将棋関連の本を何冊も持ってはいるのですが、身に付くほど読み込めていないのが現状です。
趣味はそういうものだと思っているので構わないのですが、最近塾の宿題をしっかり計画を立ててこなしている自分の子供を見ていたら、触発されて将棋を同じように勉強してみようという気になりました。
現状
- 始めたのは2年くらい前
- 将棋ウォーズ3級(とはいえ気を抜くと落ちそうな達成率)
- 詰将棋3手詰みは難しくなければ何とか。5手詰みは…時間をかければ…
(と思ったけど今1問挑戦してみたら、取り敢えず5分では解けなかった) - 観るのは好き
こんな感じです。
今はほぼリモートワークですが、電車で会社に行っている時は電車の中でウォーズで対戦したり、本を読んだりしていました。が、今はまれに詰将棋をするぐらい。
youtubeでプロ棋士の動画を見るのは好きです。
どの資材で学習するか
読みこなせていない本が泣いているので、それらを読みます。
ただし、ちゃんとチェックリスト化してどの本をどこまで読んだか、どこまで解いたかが分かるようにします。本当は、塾通いの子供がホワイトボードにいつ何をやるか細かく書いてるのを見て同じようにとも思ったのですが、まずは基本のチェックリストで。
家にある本(物理書籍・電子書籍)のうち、以下を利用します。毎日すべてを少しずつ読む予定です。
浦野真彦 『1手詰ハンドブック』
1手詰ハンドブック
ゴルフのパッティングやサッカーのゴールなどと同様、「終わり良ければすべて良し」は将棋においても非常に重要です。最後に相手の玉を詰ますことができないと、将棋は勝つことができません。 本書は、文字どおり1手で詰む詰将棋300題を収録した問題集です。1手詰ですから考えれば必ず解けますので、ストレスを感じずに問題を解いていくこ...
浦野真彦 『3手詰ハンドブック』
3手詰ハンドブック 新版
将棋の基本は3手の読み。3手の詰みを読むことで、楽しく上達できます。
大平武洋 『将棋の基本 駒別手筋事典』
将棋の基本 駒別手筋事典 (マイナビ将棋文庫)
将棋の基本 駒別手筋事典 (マイナビ将棋文庫)
将棋世界 『「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432』
「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432 (将棋連盟文庫)
「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432 (将棋連盟文庫)
週刊将棋 『将棋・ひと目の寄せ』
将棋・ひと目の寄せ (マイコミ将棋文庫SP)
マイコミ将棋文庫SP将棋ひと目シリーズの第4弾が発売となりました。寄せとは、終盤に玉を詰みへと導くことです。本書ではこの寄せを、「詰み」、「必死」、「受け」に分けて出題してあります。部分図なので考えやすく、自然と寄せの力が身につきます。 「何を持てば詰む」や「双玉問題」といった応用の章もあり、問題は全部で200問。ひと...
あと、右四間飛車の本が2冊あるのですがそちらは計画立ててというよりは合間合間に読もうと思っています。
理想は毎日5冊全てを1ページだけでもいいので触れること。まずはこれを目指します。
正直、これしかやらないの?棋譜並べしないの?道場通わないの?といったところですが、まずは(というかおそらくいつまでも)このレベルで将棋を楽しみたいと思っています。やれる範囲で…。
ちなみに勉強には組み込んでいませんが、藤森哲也先生のyoutubeチャンネル「将棋放浪記」はめちゃめちゃ面白いので定期的に拝見しています。
将棋放浪記【プロ棋士】
サブチャンネル【将棋放浪記の研究室】はこちら 将棋放浪記へようこそ! 日本将棋連盟 プロ棋士の藤森哲也です。 見るだけで将棋が上達できるチャンネルです。 毎日更新を目標に頑張ります! 将棋の楽しさや面白さをたくさんの人に伝えていきたいです! ☖お仕事のご依頼などはこちら☗ shogihourouki@gmail.com...
Goal
年内に将棋ウォーズ2級、あと5手詰みが解けるようになりたいです。
さて、棋力が上がるかどうか。気力がもつかどうか。。
コメント